
キャリア支援事業とは
“あなたのストーリー”を共につくるキャリアパートナー
株式会社New bloomは、個人と企業、それぞれの可能性とその先を開花させるという理念のもと、20代を中心とした若手層に向けたキャリア支援事業を展開しています。
私たちは、就職・転職を“仕事探し”ではなく、“人生の再スタート”として捉えています。
どんな過去を持っていても、何度でも未来を選び直せる社会をつくりたい。
その想いから、New bloomは一人一人のストーリーに深く関わり、理想のキャリアを共につくる存在であり続けます。
就職・転職活動を通して、誰もが自分らしく働ける環境に出会えるように。
New bloomは、若者の挑戦を本気で応援する“人生の伴走者”です。

New bloomが描く未来
「働くこと」が希望である世界へ
私たちは、誰もが“自分の人生を自分で選べる社会”を目指しています。
キャリアの道に正解はなく、あるのは選択だけ。
New bloomは、その選択を後押しする存在として、迷い・不安・挑戦をすべて受け止め、次の一歩を一緒に踏み出します。
企業にとっても、若者にとっても、“働くこと”が希望である世界へ。
それが、私たちNew bloomのキャリア支援事業の使命です。
挑戦は、誰にでもできる。
私たちは、その挑戦を“最高の選択”に変える。

私たちのアプローチ
丁寧なヒアリングと深い理解

STEP1|自己理解
まずは“自分を知ること”から始めます。
価値観・強み・性格などを整理し、自分がどんなことに喜びややりがいを感じるのかを明確化。
「どんな人生を歩みたいか?」という軸を見つけることで、今後のキャリアの方向性が見えてきます。
STEP2|現状分析
次に、これまでの仕事経験やスキルを客観的に見つめ直します。
現状の立ち位置を整理することで、自分に足りないスキルや経験を可視化。
理想のキャリアを実現するための課題を明確にします。
STEP3|方向性の設定
理想を語るだけでも、現実に縛られるだけでもキャリアは前に進みません。
ここでは、あなたの理想の働き方や生き方を言語化しながら、現状とのギャップを整理していきます。
「何を大切にし、どんな環境で、どんな人たちと働きたいか」。
そんな問いに向き合うことで、将来の選択基準 = “キャリアの軸”が明確になります。
目の前の転職だけでなく、5年後・10年後を見据えた“人生の方向性”を共に描いていきます。
STEP4|マッチング・提案
方向性が明確にな ったら、次は実際の出会いへ。
私たちは条件やスキルだけでなく、あなたの価値観や想いを重視した企業提案を行います。
「自分らしく働けるか」「人との相性はどうか」「成長できる環境か」その視点で丁寧にマッチング。
あなたの強みを最大限に活かせる職場との出会いを、共にデザインしていきます。
STEP5|伴走・成長支援
内定がゴールではなく、キャリアのスタート地点。
新しい環境での定着や活躍、さらにはその先の成長までを見据え、私たちは継続的に伴走します。
入社後に生じる不安や壁にも寄り添い、キャリア相談や成長支援を通じて、あなたの可能性を伸ばし続けます。
“転職して終わり”ではなく、“転職してからが本番”です。
プロフェッショナル育成と品質担保
New bloomのキャリア支援は、担当アドバイザーの“質”で勝負しています。
すべてのコンサルタントは、2ヶ月間の実践型研修を受講し、代表自らによる最終試験に合格した者のみが担当に就任。
研修では、単なる面談スキルではなく、キャリア理論 / 業界研究・企業分析力・面接対策の組み立て方・モチベーションコーチングといった実践力を徹底的に磨きます。
その結果、New bloomのアドバイザーは、若者の不安に寄り添いながらも、現実的な選択と未来を変える提案の両立ができる支援を行っています。


スピードと誠実な伴走
「やる気はあるけど、何から動けばいいかわからない」
そんな若者に対して、New bloomは最初の一歩を最速で後押しします。
初回面談から企業紹介、面接対策、内定までを平均2週間で完了するスピード感を持ちながらも、数よりも納得感を大切にした支援を徹底しています 。
内定獲得後もフォローを継続し、入社後の定着やキャリアアップまで一貫してサポート。
入社して終わりではなく、“入社してからが本当のスタート”という考え方で、新しい環境に馴染むまで誠実に伴走します。




